

幌尻岳2052m

|  | 
| 2002年新設看板国道237号林道入口看板 | 
|  | 
| 豊糠着Y字交差点看板 | 
|  | 
| 幌尻林道二股付近 | 
|  | 
| 2002年現在山火事注意看板の下に無惨に立て掛けられている状態です。2003年姿が見えなくなっています横の看板に小さく13.8キロメートルと書かれています。 | 
|  | 
| 北電林道ゲート | 
|  | 
| 懐かしい入林ボックス | 
|  | 
| 昔は北電ゲート手前まで車で来てました | 
|    | 

幌尻岳2052m
| 
 | |
| 2.幌尻山荘、戸蔦別岳回りコース | |
| 3.奥新冠ダム幌尻湖コース | |
| 4.日高千呂露川戸蔦別岳コース | |
| 5.帯広伏美岳方面縦走コース | |
| 6.帯広戸蔦別川コース | |
|  | |
|  必見必ず見るべし 国土地理院さんのHP地形図閲覧システム 全国の2万5千分1地形図を閲覧することができます。地形図閲覧システム検索インデックスへジャンプしましょう20万分1地勢図名:夕張岳をクリック幌尻岳をクリック幌尻岳北西 幌尻岳北東 幌尻岳南西 幌尻岳南東の区域から閲覧しましょう。何故か登山コースらしき線が?印刷は画像を1度保存してから | |
| 国土地理院発行の数値地図をもっと詳しく3D景観のシミュレート出来る、登山道の予備知識を フリーソフトの定番  | 
Copyright (C) 2001 Porosiri2052 Co.,Ltd. All rights reserved.
このホームページの内容の一部または全部を無断で複製、転載することを禁じます。
2001年3月27日 20:00:00